| ■主催 | : | 日本ファジィ学会(SOFT) | 
| ■企画 | : | 日本ファジィ学会関東支部 | 
| ■協賛 | : | (予定) 
	日本建築学会,日本計算工学会,土木学会,化学工学会,教育システム情報学会, 
	計測自動制御学会,システム制御情報学会,社会-経済システム学会,照明学会, 
	情報処理学会,人工知能学会,数理社会学会,電子情報通信学会,電気学会, 
	日本医療情報学会,日本ME学会,日本応用心理学会,日本応用数理学会, 
	日本オペレーションズリサーチ学会,日本機械学会,日本原子力学会,日本教育工学会, 
	日本神経回路学会,日本心理学会,日本繊維製品消費科学会,日本塑性加工学会, 
	日本デザイン学会,日本人間工学会,日本発酵生物学会,日本ロボット学会, 
	バイオメディカル・ファジィ・システム学会
 | 
| ■期日 | : | 平成12年2月7日(月) 13:00 〜 18:00 | 
| ■会場 | : | 日本大学 理工学部 駿河台校舎5号館3階 特別会議室 (JR御茶ノ水駅から徒歩3分) | 
| ■プログラム | : | 
13:20-14:40 
  「エージェントの社会性」 
  生天目章(防衛大学校 情報工学科) 
14:50-16:10 
  「WWWとエージェント」 
  山田 誠二(東京工業大学 大学院総合理工学研究科) 
16:20-17:40 
  「実ロボットによるマルチエージェント」 
  相山 康道(筑波大学 機能工学系) 
 | 
| ■参加費 | : | 
学会・協賛学会会員(一般)		\10,000 
	学会・協賛学会会員(大学関係者)\8,000 
	学会・協賛学会会員(学生)		\3,000 
	非 会 員(一般)				\12,000 
	非 会 員(大学関係者)		\10,000 
	非 会 員(学生)				\5,000 
	(テキスト代含む)
 | 
| ■定員 | : | 40名 | 
| ■申込方法 | : | 『講習会「マルチエージェント」参加申し込み』と題記し,氏名(ふりがな),所属, 
連絡先(住所,FAX番号,電子メールアドレス),参加資格を明記の上,電子メール, 
FAX,または郵送のいずれかで以下の申し込み先にお申し込みください。 
受領確認後,電子メールにて受領確認通知を返送いたします。一週間以上 
経過しても受領確認通知が届かない場合には,お問い合わせ下さい。
 | 
| ■申し込み先 | : | 
〒305-8573 つくば市 天王台 1-1-1 
筑波大学 機能工学系 馬屋原 一孝 
電子メール : uma@is.tsukuba.ac.jp / FAX : 0298-53-5207 | 
| ■問い合わせ先 | : | 
伊藤 修(株式会社FCC) 
  Fax: 042-583-0406 / E-mail: itoh@ffc.co.jp 
馬屋原 一孝(筑波大学 機能工学系) 
  Fax: 0298-53-5207 / E-mail: uma@is.tsukuba.ac.jp 
 |